女子小学生と××したい

Webフロントエンド界のゴミクソメンヘラであり続けたい

nginxで静的ファイルをs3にプロキシしつつ、backupをunicornで受ける話

こちら参考にさせていただきました。 社内Gyazoの画像をAmazon S3に逃がしてスケーラブルに運用する - 酒日記 はてな支店 【前略】 upstream static_files { server jk-daisuki.com.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com; server unix:/var/www/apps/pro…

capistrano2系でnet-ssh v2.8辺りを使うとsshがコケる

3は大丈夫だったんだけど、capistrano2系だとだめだった。 しかもエラーが「(Net::SSH::AuthenticationFailed: Authentication failed for user app@XXX.XXX.XXX.XXX)」的なざっくりした感じだし、-dしてもクリティカルな情報が出るわけでもなくて大変だった…

active_adminのregister_pageでdatepickerを使う書き方

Modelに紐付いたページだと f.input :date_from, :as => :datepickerとか書けばいいんですが、custom_pageだとできない。 ただ、あれはjquery-uiが勝手にやってるだけなので、jquery-uiが勝手にdatepickerに してくれるようにclassをつけてあげるだけでいい…

google chromeとAndroid Browserの最小フォントサイズ制限について

このブログでも何度か紹介している、佐藤ねじさんからのご依頼で 世界で最も小さなサイト これ作ってました。見ての通りミニマムなので、作業量もミニマムだろと思ってたら少しハマったので記しておく。 タイトルの通り、google chromeとAndroid Browserには…

10分でできるTwitter Bot@Rubyに6時間かかった話

jsやめます!!!!お久しぶりです。あ、待ってない。あそう。 ↑は嘘です。正確には「js(に頼るのは)やめます!!!!」です。 最近めっきりjsを書かなくなりました。自分の頭の悪さ故に頭打ちが見えたからですかね。 あ、艦これやってます艦これ。艦これウ…

絶対にクリックしてはいけないサイト

というのがありましてね絶対にクリックしてはいけないサイトあ、デザイナーの佐藤ねじさんと一緒に作りましたシリーズ第5弾です。 技術的なTipsはそんなにないんですが、ねじさんは本当にネタに尽きない人だなぁとつくづく思います。 こういう、人の無意識的…

Drag and Drop APIのモダンブラウザ間の差異に関する考察

お久しぶりです、わたしです。 今日はHTML5(死語)のDrag and Drop APIのモダンブラウザ間にある(と予想される)実装差異についてです。 Drag and Drop API自体につきましてはググってください。 要はDOMを掴んで投げて落として、データの受け渡しとかイベント…

WebStorageクラスみたいなの作った(多分未完)

web storageなるものがあるんですよ(唐突) これWeb Storage 要はグローバルオブジェクトが持ってるストレージです(適当) やばい。フロントの人たちに刺される。 web storageには2種類、sessionStorageとlocalStorageがあります。 sessionStorageはブラウザを…

主要ブラウザのmousewheelイベントのスクロール量について

最近、スクロールアニメーションというか、スクロール量に応じてアニメーションが進むようなものを作りたい欲が高まっている(「カッコeK」新型eKカスタム - カッコいい方に、走ってしまえ | MITSUBISHI MOTORS JAPAN)←こういうので、html,bodyにoverflow: hi…

たぶん世界最年少のクリエイティブディレクターと一緒にお仕事をしました

お久しぶりです。 デザイナーの佐藤ねじさんからサイト制作のお話をいただきましたシリーズです。たぶん世界最年少のクリエイティブディレクターと言っても簡単なLPだけだったので今回は1時間程度でしたが。 ねじさんの息子さん(1歳)にクリエイティブディレ…

jQueryのanimate関数を自作してみた(超未完、追記あり)

はい。以上です。 ではなく。解説します。 最近までjQueryでしかjs書けなくてほんとクソだなー早くフロントやめて死ねばいいのにって思ってたのでjQueryの代替品を作っているかるねです。 で、defferedとajaxとanimateとquerySelector以外は大体作り終えたの…

Youtube Player APIの使い方とか、使ってみての感想とか(佐藤フィルター解説その2)

はい、かるねです。 一応佐藤フィルターで使ったあれこれの話(Youtube Player API その1) - 女子小学生と××したいの続きという意味付けで書いているこの記事なのですが、佐藤フィルターで使ったAPIの説明だけだとあんまり面白くないので、色々調べながら書い…

web audio APIのpannerNodeのsetPositionについて思うこと

この話題、まだ続きます。ごめんなさい。 この記事は少し前の記事をちょこちょこ読まないとわからない感じになっています。ざっくり要旨を語りますと、「web audio APIのpannerNodeのsetPositionは恐らく様々な角度からの音のインパルス応答を対象音の音源に…

iOS6 safari向けにweb audio APIのアプリケーションを作るときにつまずきそうなこと

web audio APIを用いたiOS6 safari対応の仮想音源位置の移動があんまり上手くいかなかった話 - 女子小学生と××したいの追記、というかスマホ対応のときに思ったことです。そもそもなんであのコード書こうと思ったかという話が絡んでくるのですが 音が好きで…

web audio APIを用いたiOS6 safari対応の仮想音源位置の移動があんまり上手くいかなかった話

こんなん作りました。以上です。 ではなく。ちゃんと解説します。 ざっくり言うと、「chromeとiOS6 safariで動く、仮想音源位置の移動体験」です。 使い方はれあどめ読んでくださいな。 web audio API使ってます。日本語記事少ないしリファレンス読めないし…

佐藤フィルターで使ったあれこれの話(Youtube Player API その1)

先日、デザイナーの佐藤ねじさんからお話をいただいてこんなもの作った佐藤フィルターねじさんが得意な一発ネタ系サイトで、内容としては「横浜駅周辺で"佐藤さ~ん!"と呼びかけて、どのくらいの人数が振り向くか」を動画で撮影して公開するというなんとも…

ネガティブかも知れないけれど、トップダウン型の開発をやめようという話

フロントに限定した話かも知れないし自分に落ち度があったので 手元にあるハイスペック端末で検証しながらアプリを作って、ロースペック端末用に機能削減版を作るんじゃなくて 対応すべき端末の一番下で検証を始めて、ハイスペック端末には演出を出し分ける…

全然ないけどsassの自作mixin

はい、今週もお疲れ様でした。というわけで、sassの自作mixinをずらずらっと書いていく position一括指定 基本的にleftとかtopとかってabsoluteのときしか書かないんだけど、absolute指定した時点でleftかtopは確実に書くし、right、bottomも場合によっちゃ…

compassのconfig.rbとか自作mixinとかの話

はてな記法ってなんだよくそがあああああああああああああ!!!!!!!!!!! どうもかるねです。sass/scssのプラグイン集だったり、プラグインの自作ができるcompassのお話です。 config.rb compass createするとsass,cssディレクトリと一緒に作られる…

環境の話

いや技術的なネタはあるんだけどね。小分けにしないと何の記事かわかんなくなるかなと思って。今回は開発環境の話です。似たような境遇の人がいたら訳に立てればいいし、「◯◯使った方がいいよ」とかあるなら突っ込んで欲しいです。 OS:windows 7 →MBA欲しい …

最近作ったものとか、これから作りたいものとか

危ない危ない。あれだけ始めたいってほざいてたブログが危うく記事1個で闇に葬り去られるとこだった。 技術的なことじゃ全然ないけど、とりあえず自分の手がかかって世に出てきたものとか書いとこうと思う。業務外のやつ すごいWeb(http://sugoiweb.nezihiko…

まぁ中身なんかないけどとりあえず書いてみよう

はじめましての人はクソッタレ。そうじゃなくてもクソッタレ というわけでやっとこさ始めましたブログ 自己紹介 こないだ25歳になった。学生のときは音響とか知覚心理に興味を持ちながら朝までモンハンしてた。クソ 去年の4月から晴れて社会人になって未経験…